当科の教育体制

JSEG 勉強会一覧

JSEGではレジデント向け教育として勉強会を開催しています。
各分野の先生方にご指導いただける貴重な場となっています。
レジデントの苦手分野の汲み取りやアンケートを活用し、今後もブラッシュアップした勉強会を開催していきます。

今年度は、国立がんセンター中央病院腫瘍内科から当院婦人科診療医長へ赴任された西川忠暁先生による腫瘍内科としてのキャリアや化学療法についての全4回の勉強会を行いました。また医師のキャリアの面で、医局の大学院生や研究員による研究室紹介を行いました。来年度は、新たに学内講師による統計学の勉強会を予定しています。

JSEG 勉強会一覧

過去 レジデント向け勉強会一覧

腫瘍 子宮頸癌について
子宮体癌について
卵巣癌について
腫瘍内科の役割、キャリア
周産期 CTG
無痛分娩
胎児超音波 中期スクリーニング
急速遂娩術(吸引・鉗子) 経会陰超音波
産科救急
胎児治療
着床前・出生前診断(1st trimester screening)
妊娠と薬・放射線検査
周産期 超音波セミナー
生殖 いまさら聞けない、生殖基本のキ
~生殖の用語から月経周期、不妊検査について~
急にやってくるタイミング指導(AIH)
~排卵のメカニズムから学ぶ~
不妊治療、何から始める?
~不妊治療のコーディネート、体外受精について~
OHSSの正しい治療法は?
「当直帯に来たEctopy!!」どう対応する?
妊孕性温存を考えた内膜症、ポリープ、筋腫の治療
妊孕性温存療法
〜がん生殖医療から、社会的卵子凍結まで〜
培養業務勉強会
女性医学 更年期障害〜ホルモン補充療法(HRT)を中心に〜
PMS/PMDD
OC/LEP
骨代謝
その他 針縫合について
学会・論文 はじめての学会発表−症例報告編−
論文作成の「型」を知ろう!
〜「型」を知って論文を「書いて」「読める」ようになろう〜
留学報告 海外留学のススメ メルボルン
(ピーターマック癌研究所)
ドイツ臨床留学
フランクフルト大学、シャリテ・ベルリン医科大学
若手医師向け研究室紹介

関連病院・同窓病院のご案内

$(function () { $('.column-accodion').accordion({     otherClose: true,   }); });